【ストーリー】川崎洋子さん 卵巣がん 漿液性腺癌/ステージ3C 

卵巣がん 川崎さんのがんに関するストーリーです。

このストーリーの目次

  1. 【ストーリー】川崎洋子さん 卵巣がん 漿液性腺癌/ステージ3C 
  2. 第1話「身体中の関節の痛み」
  3. 第2話「血液検査報告書とレントゲン画像」
  4. 第3話「うまく動かない指の関節」
  5. 第4話「めったにない不正出血」
  6. 第5話「悪性の可能性」
  7. 第6話「卵巣がん特有の腫瘍マーカー。大腸、胃への転移の可能性」
  8. 第7話「アレルギー反応での手術中断可能性」
  9. 第8話「無事手術が終わり抗がん剤治療へ」
  10. 第9話「2度目の手術。リンパ節切除。」
  11. 第10話「元の職場への復職」
  12. 第11話「患者さんを励ます側へ」

第1話「身体中の関節の痛み」

「まだ、お若いのに残念ですが…」
質問したら担当医にそう言われた。

もし手術中に持病のアレルギー症状が出た場合、どうなるのか確かめたかっただけなのに。
残念ですがという言葉が胸に刺さった。
「でも私には覚悟ができている。手術を続けられるかどうかなんて、やってみなくちゃわかんない」
決して弱気にはならなかった。

2002年8月。東京都在住の美容師・川崎洋子さん(54歳、2002年当時40歳))は身体中の関節の痛みを感じていた。
手の指関節、肩、脚のひざ、あらゆる関節の痛みだ。
これでは美容師の仕事に差しさわりがあると悩み始めていた。
やがて関節が動きにくくなり微熱も出始める。
不安になり近所の整形外科病院に行き、一通りの検査を終えると医師は言った。

「腱鞘炎(けんしょうえん)かもしれません。湿布(しっぷ)とロキソニン(解熱鎮痛剤)を出しておきます。しばらく様子を見てみましょう」
自然に治るのではないかという見立てだった。

しかし、ロキソニンを服用しても熱は上がってくる。
夜はつらくて身体中に湿布を張って寝る始末。
やがて、あまりの痛みで水平になって寝られなくなり、クッションを楔(くさび)のようにして横になって寝ることになる。
そしてとうとう手の指関節が動かなくなってきた。

「なぜどんどん悪くなっていくの…」
不安でたまらない。

たまらずかかりつけ医のいる近所の内科病院にかけ込んだ。

そこで川崎さんは血液検査の結果に驚く。
炎症反応値を示すCRP(正常値:0.3 mg/dl以下)は、CRP=10mg/dl.正常値の30倍の値だ。
他にもいくつかのマーカーが異常値を示していたが、膠原病(こうげんびょう)のマーカーである坑核坑体検(ANA、正常値40未満)が160と高かった。

「膠原病かもしれません。専門医を紹介します」
かかりつけ医に紹介状を書いてもらった。

次のページを読む >> 第2話「血液検査報告書とレントゲン画像」

この記事の著者

(5yearsプロフィール)

日本最大級のがん患者支援団体 NPO法人5years理事長、本サイト(ミリオンズライフ)の編集人。
2007年、最終ステージの精巣がんを発病。生存率20%といわれる中、奇跡的に一命をとりとめ社会に復帰。自身の経験から当時欲しかった仕組みをつくりたいとして、2014年に退職し、2015年よりがん経験者・家族のためのコミュニティサイト5years.orgを運営。2016年より本サイトを運営。
現在はNPO法人5years理事長としてがん患者、がん患者家族支援の活動の他、執筆、講演業、複数企業での非常勤顧問・監査役、出身である長野県茅野市の「縄文ふるさと大使」として活動中。
>>新聞、雑誌、TV等での掲載についてはパブリシティを参照ください。
>>NPO法人5yearsの組織概要はこちら



-Sponsored-