中咽頭がん ステージ4 サバイバー 松井雅彦さんのストーリーです。
このストーリーの目次
- 【ストーリー】松井雅彦さん 中咽頭がん ステージ4 サバイバー
- 第1話「続く微熱と喉の違和感」
- 第2話「耳鼻科クリニックへ」
- 第3話「がん告知」
- 第4話「食道へのがん転移」
- 第5話「今のうちに食べたいものを」
- 第6話「食道がんの切除手術と胃ろう設置」
- 第7話「放射線治療と抗がん剤治療」
- 第8話「退院。続く厳しい日々」
- 第9話「寛解。その後の日々」
第5話「今のうちに食べたいものを」
2015年10月から喉に違和感を感じていた神奈川県逗子市在住の松井雅彦さん(55歳、2015年当時52歳)は、12月に横浜南共済病院で詳しい検査を受けると、中咽頭がん、食道に転移していると言われた。
消化器内科の医師の説明によると、食道に転移しているがん病巣は、がんの初期のもので、今なら内視鏡で切除できると言う。
その説明にホッとする。
ただ、横浜南共済病院には(当時)咽頭がんの治療に使う放射線機器がない。
食道がんの治療については横浜南共済病院で行うが、中咽頭がんの治療は横浜市立大学附属病院に転院して行うことになる。
12月の年末年始、百貨店には休みがない。
元日こそ休みだが、松井さんは12月29日から1月3日まで普通に出社して普通に仕事をこなした。
2016年1月2日、大学時代の友人15人ほどにメールを送った。
今、自分が中咽頭がんを患っていること、食道に転移していること、可能であれば他の病院のオピニオンを聞いてみたいと考えていること。
みんな驚き、様々な反応があった。
その中で、大学時代の同級生の女性が同じ咽頭がんを経験したはずだから、何なら連絡を取ってみたらいいという返信がある。
松井さんは、すぐに彼女に連絡を取った。
すると、何とも明るい話をされる。
彼女が中咽頭がんを患ったのは1年半前で今は元気にしていると言う。
放射線治療を終えると唾液が出にくくなり、味覚障害も現れるので、今のうちに食べたいものを食べた方がいいと助言された。
その上で「大丈夫、大丈夫」と安心する言葉を繰り返す。
それが本当に有難く心から感謝した。
その後、松井さんは、ありったけのお金で妻と一緒に焼き肉、寿司、ステーキ、うなぎ、そば、とグルメを楽しむ。
また数人の友人から「横浜市立大学附属病院なら大丈夫」と言われ、セカンドオピニオンを取るまでもなく、主治医の方針に従うことにする。
それからは1月4日に横浜市立大学附属病院でMRIとCT検査、1月6日、新横浜の病院でPET-CT画像検査とこなしていった。
次のページを読む >> 第6話「食道がんの切除手術と胃ろう設置」この記事の著者
大久保 淳一(5yearsプロフィール)
日本最大級のがん患者支援団体 NPO法人5years理事長、本サイト(ミリオンズライフ)の編集人。
2007年、最終ステージの精巣がんを発病。生存率20%といわれる中、奇跡的に一命をとりとめ社会に復帰。自身の経験から当時欲しかった仕組みをつくりたいとして、2014年に退職し、2015年よりがん経験者・家族のためのコミュニティサイト5years.orgを運営。2016年より本サイトを運営。
現在はNPO法人5years理事長としてがん患者、がん患者家族支援の活動の他、執筆、講演業、複数企業での非常勤顧問・監査役、出身である長野県茅野市の「縄文ふるさと大使」として活動中。
>>新聞、雑誌、TV等での掲載についてはパブリシティを参照ください。
>>NPO法人5yearsの組織概要はこちら
-Sponsored-