【ストーリー】柳沼明日香さん 卵管癌 ステージ3 サバイバー

卵管癌(漿液性腺癌) ステージ3c サバイバー 柳沼明日香さんのストーリーです。

このストーリーの目次

  1. 【ストーリー】柳沼明日香さん 卵管癌 ステージ3 サバイバー
  2. 第1話「2人目の赤ちゃん」
  3. 第2話「腹部の腫れと違和感」
  4. 第3話「卵巣の腫れ」
  5. 第4話「東京慈恵会医科大学附属病院へ」
  6. 第5話「超音波検査を受けて」
  7. 第6話「高い腫瘍マーカーの値」
  8. 第7話「がん治療のために勧められた中絶」
  9. 第8話「今まで経験したことがないつらいこと」
  10. 第9話「中絶手術」
  11. 第10話「卵巣の腫瘍摘出手術」
  12. 第11話「自宅での外泊」
  13. 第12話「抗がん剤治療」
  14. 第13話「通院治療と復職へ」
  15. 第14話「シンプルに、そして1日1日を丁寧に」

第4話「東京慈恵会医科大学附属病院へ」

2015年1月、二人目の子供を授かると同時期に便秘と頻繁な尿意が始まり下腹部がボコッと腫れだした東京都大田区在住の柳沼明日香さん(37歳、2015年当時35歳)は、近所の産婦人科医院で診てもらった。

卵巣が腫れている…。
柳沼さんは卵巣の腫れと聞いて、真っ先に卵巣のう腫を思い浮かべた。
友人に卵巣のう腫の経験者がいてよく知っていたからだ。

一通り超音波(エコー)で調べた医師はこう言った。
「恐らく、手術することになると思います。ここでは施設がないので、大きな病院を紹介します。慈恵医大(=東京慈恵会医科大学附属病院本院)は知っていますか?そこに卵巣に長けた先生がいるので、その先生に紹介状を書きます」

そしてその場で病院に電話して2月4日の初診予約を取ってくれた。
新橋の慈恵医大病院と聞き、
「通うのが遠くなったな。陣痛がきたら、自宅からどうやって行けばいいのかな…」
柳沼さんはそんなことを考えた。
そして、この日にエコーで撮影してもらった赤ちゃんの写真を宝物のようにして持ち帰った。

さっそく母親に電話で報告するとこう言われる。
「大丈夫。大きな病院にすぐに繋いでもらえて、本当によかった」
夫は「とにかく身体の問題が早く見つかって良かった」、そう言っていた。

そして4日後の2015年2月4日。
仕事を休んで東京慈恵会医科大学附属病院に行き、産科施設がある母子管理センターを訪れた。
この日も、つわりがひどく体調はイマイチだった。
待合室には妊婦が大勢いて柳沼さんが呼ばれたのは、既にお昼近くになっていた。
診察室に入ると、担当の医師は近所の産婦人科医院が書いた紹介状を読んでいた。

そして医師が言う。
「卵巣が6センチくらい腫れているんだってね?」

先ず調べてみようとなり超音波(エコー)検査室に案内された。
おなかの赤ちゃんの心臓が動いているのがわかる。

「卵巣、腫れているなぁ…。うーん…。ここがなぁ…。あ、赤ちゃんの心拍は、確認できましたよ」
医師は独り言のようにつぶやいていた。

次のページを読む >> 第5話「超音波検査を受けて」

この記事の著者

(5yearsプロフィール)

日本最大級のがん患者支援団体 NPO法人5years理事長、本サイト(ミリオンズライフ)の編集人。
2007年、最終ステージの精巣がんを発病。生存率20%といわれる中、奇跡的に一命をとりとめ社会に復帰。自身の経験から当時欲しかった仕組みをつくりたいとして、2014年に退職し、2015年よりがん経験者・家族のためのコミュニティサイト5years.orgを運営。2016年より本サイトを運営。
現在はNPO法人5years理事長としてがん患者、がん患者家族支援の活動の他、執筆、講演業、複数企業での非常勤顧問・監査役、出身である長野県茅野市の「縄文ふるさと大使」として活動中。
>>新聞、雑誌、TV等での掲載についてはパブリシティを参照ください。
>>NPO法人5yearsの組織概要はこちら



-Sponsored-