【ストーリー】柳沼明日香さん 卵管癌 ステージ3 サバイバー

卵管癌(漿液性腺癌) ステージ3c サバイバー 柳沼明日香さんのストーリーです。

このストーリーの目次

  1. 【ストーリー】柳沼明日香さん 卵管癌 ステージ3 サバイバー
  2. 第1話「2人目の赤ちゃん」
  3. 第2話「腹部の腫れと違和感」
  4. 第3話「卵巣の腫れ」
  5. 第4話「東京慈恵会医科大学附属病院へ」
  6. 第5話「超音波検査を受けて」
  7. 第6話「高い腫瘍マーカーの値」
  8. 第7話「がん治療のために勧められた中絶」
  9. 第8話「今まで経験したことがないつらいこと」
  10. 第9話「中絶手術」
  11. 第10話「卵巣の腫瘍摘出手術」
  12. 第11話「自宅での外泊」
  13. 第12話「抗がん剤治療」
  14. 第13話「通院治療と復職へ」
  15. 第14話「シンプルに、そして1日1日を丁寧に」

第6話「高い腫瘍マーカーの値」

二人目の赤ちゃんを妊娠したので近所の産科病院で診てもらうと卵巣が大きく腫れていると言われ東京慈恵会医科大学附属病院を紹介された東京都大田区在住の柳沼明日香さん(37歳、2015年当時35歳)は、産科から婦人科に移り色んな検査を受け始める。

この1日のことを静岡の母親に電話で報告した。
普段から明るい人だったが悪性の可能性を伝えると驚くと同時に声のトーンが一瞬下がった。
この瞬間から柳沼さんの心の中で「分娩」よりも「悪性」という言葉が大きくなる。

それから2日間、どうしていたか記憶がない。
ただ心のどこかで検査結果のことが気になっていた。

2015年2月6日、外来診察。妻のことを気遣うご主人が病院に付き添ってくれた。
二人で診察室に入ると担当医は真剣な表情で淡々と話した。

「血液検査の結果ですが腫瘍マーカーCA-125(基準値35U/ml以下)が2,000を超えています。手術をして、腫瘍の細胞を顕微鏡で見るまでは確定できませんが、極めて悪性の可能性が高いです。次は、造影剤を使ったCT画像検査をします」

担当医は、続ける。

「お腹を大きく開けて手術することになります。閉経前の女性の場合、通常は、妊孕性(にんようせい)温存といって子宮などを残すことも考慮されますが・・・。柳沼さんの場合、取ったほうがいいと思います。上のお子さんのことを考えてください」

柳沼さんは目の前が真っ白になった。
信じられない話が目の前でされている。

更に医師は続けた。
「それから、妊娠中の開腹手術というのは非常に難しいため、本番の手術の前に赤ちゃんは掻爬(そうは(=中絶))することになります」

うそでしょ…。

柳沼さんは担当医と目を合わせられない。
人生で初めての恐ろしい衝撃だった。

なるべく早く腫瘍の摘出手術をするために必要な中絶だと説明された。

次のページを読む >> 第7話「がん治療のために勧められた中絶」

この記事の著者

(5yearsプロフィール)

日本最大級のがん患者支援団体 NPO法人5years理事長、本サイト(ミリオンズライフ)の編集人。
2007年、最終ステージの精巣がんを発病。生存率20%といわれる中、奇跡的に一命をとりとめ社会に復帰。自身の経験から当時欲しかった仕組みをつくりたいとして、2014年に退職し、2015年よりがん経験者・家族のためのコミュニティサイト5years.orgを運営。2016年より本サイトを運営。
現在はNPO法人5years理事長としてがん患者、がん患者家族支援の活動の他、執筆、講演業、複数企業での非常勤顧問・監査役、出身である長野県茅野市の「縄文ふるさと大使」として活動中。
>>新聞、雑誌、TV等での掲載についてはパブリシティを参照ください。
>>NPO法人5yearsの組織概要はこちら



-Sponsored-