【ストーリー】長谷川一男さん 肺がん ステージ4 サバイバー

肺がん(肺腺がん) ステージ4 サバイバー 長谷川一男さんのストーリーです。

このストーリーの目次

  1. 【ストーリー】長谷川一男さん 肺がん ステージ4 サバイバー
  2. 第1話「映画鑑賞が好きで」
  3. 第2話「テレビ番組制作会社へ」
  4. 第3話「独立・結婚・子供の誕生」
  5. 第4話「首の付け根の腫れ」
  6. 第5話「がんの可能性が高い」
  7. 第6話「余命10ヶ月」
  8. 第7話「抗がん剤治療」
  9. 第8話「セカンドオピニオン」
  10. 第9話「“逃げ馬”の戦い」
  11. 第10話「8年間という大切な時間を生き抜いて」

第8話「セカンドオピニオン」

2010年に検査の結果、肺がん(肺腺がん、ステージ4、背骨と肋骨に転移、EGFR変異なし、ALK融合遺伝子なし)余命10ヶ月といわれた神奈川県横浜市在住の長谷川一男さん(47歳、2010年当時39歳)は、抗がん剤治療(アリムタ、シスプラチン、カルボプラチン)を続けていた。

2010年3月に抗がん剤治療が始まってから長谷川さんは、様々な病院・医療機関を訪れ、セカンドオピニオンを聞いていた。
知りたいのだ。
病気と治療のことを詳しく学びたかった。
ただ、医師から帰って来る言葉は客観的なもので「残念ながら治るものではありません。一日一日を大切に生きてください。この病気はそういうものです」そんな冷静なコメントばかりだった。

そんなことは十分に理解している。自分が欲しいオピニオンは、そういうものではなくて…。
だから、引き続きセカンドオピニオンの旅を続けていた。

するとある医療機関の医師からこう言われる。
「人には役目があります。長谷川さんには幼いお子さんたちがいて、子供たちを育てるという役目があります。それをまっとうしなくてはなりません。この病気は、治りはしませんが、まったく可能性がないわけではありません。病気と闘ってください」

なんだろう…、すごく心に響いた。
それまで、諦めた方がいい、期待しすぎない方がいいと言われていたのに、諦めなくてもいいと言われたみたいだった。
この医師との出会いが、その後の治療に対する転機となる。

2010年9月、抗がん剤治療は休止となった。
なぜなら、肺2ヵ所に転移が認められたからだ。
20人に1人の奏効率だったかもしれないが、治療効果の期間は統計値と比べて一般的なものだったという評価になる。

ただ、セカンドオピニオン外来のあの医師が言った言葉で、治療への向き合い方が、より積極的になっていた長谷川さんは、別の医療機関で陽子線治療と経口の抗がん剤TS-1の服用を始める。
横浜市の自宅からは遠い所にある医療機関だったので入院しての治療を受けていた。
2010年・秋から3ヶ月間、がんばっていた。

次のページを読む >> 第9話「“逃げ馬”の戦い」

この記事の著者

(5yearsプロフィール)

日本最大級のがん患者支援団体 NPO法人5years理事長、本サイト(ミリオンズライフ)の編集人。
2007年、最終ステージの精巣がんを発病。生存率20%といわれる中、奇跡的に一命をとりとめ社会に復帰。自身の経験から当時欲しかった仕組みをつくりたいとして、2014年に退職し、2015年よりがん経験者・家族のためのコミュニティサイト5years.orgを運営。2016年より本サイトを運営。
現在はNPO法人5years理事長としてがん患者、がん患者家族支援の活動の他、執筆、講演業、複数企業での非常勤顧問・監査役、出身である長野県茅野市の「縄文ふるさと大使」として活動中。
>>新聞、雑誌、TV等での掲載についてはパブリシティを参照ください。
>>NPO法人5yearsの組織概要はこちら



-Sponsored-