子宮頸がん ステージ2 サバイバー 黒田奈美さんのストーリーです。
このストーリーの目次
- 【ストーリー】黒田奈美さん 子宮頸がん ステージ2 サバイバー
- 第1話「手に職を」
- 第2話「就職・結婚・出産」
- 第3話「シングルマザー」
- 第4話「母の肺がん ステージ4」
- 第5話「続く不正出血」
- 第6話「医師への不信感」
- 第7話「子宮頸がん ステージ1B2」
- 第8話「広汎子宮全摘手術+両側付属器摘出+リンパ節生検」
- 第9話「強度変調放射線治療(IMRT)」
- 第10話「精神的な限界近く」
- 第11話「再就職と抗がん剤治療(TC療法)」
- 第12話「母との別れ」
- 第13話「続く試練」
- 第14話「なんとか乗り越えた」
- 第15話「看護師という目標へ」
第5話「続く不正出血」
2011年に調停離婚が成立しシングルマザーとなった埼玉県所沢市在住の黒田奈美さん(34歳、2011年当時28歳)は、生活の基盤を築くために一生懸命働いていた。一方、母親が肺腺がん(ステージ4)を発症し、余命半年と言う状況が起きていた。
母親は結婚以来、一度も健康診断を受けてこなかったという。
そのことが悔やまれた。
黒田さんはと言うと、インストラクターを務めた会社で1回、貸衣装の会社で1回、健康診断を受けたが、その後離婚して近所のエステサロンで働いてからは健康診断を受けていない。
年が替わり2012年。
抗がん剤治療をやめて自宅にいる母親は意外と元気だった。
薬の副作用がないために治療中の頃に比べると元気そうに見える。
一方、黒田さんには気になることが1つ起きていた。
時々、生理と関係ない時期に「おりもの」が出るのだ。
成人してから時々あったが、その頻度が増えてきた感じがする。
2012年6月、所沢市から安価(1,000円)で子宮頸がん検診が受けられるという案内が届いた。
若くて元気な自分には、がんなんて関係ないだろうと思ったが、「おりもの」のこともあるので、近所の婦人科クリニックを受診して検査を受けた。
翌月、検査結果を聞きに行くと「異常なし」。
当然と思えた。
この頃からだ…。
黒田さんの生活は忙しくなっていく。
エステサロンではチーフを任せられ、お店のカギを渡される責任のある立場になり忙しい。
家庭はと言うと3歳になった娘の子育て、そして、がん患者の母親を気にかける毎日。
父親が、まだ現役サラリーマンで日中は家にいないので、黒田さんが何から何までこなしていた。
秋が過ぎて12月に入ると、1~2週間に1回くらいの頻度で不正出血がおこる。
しかも、相変わらず「おりもの」が頻繁に出る。
「仕事が忙しいし…、ストレスが原因なのかな?」
そんな風に整理していた。
しかし、状況が一向に改善しないので、子宮頸がん検診を受けた近所の婦人科クリニックを訪れる。
2013年1月31日、名前を呼ばれ診察室に入り、状況を説明すると、40代、茶髪ロングヘアーの男性医師が問診、超音波検査を行う。
そして、「女性ホルモンが多く出ているから健康の証!」と笑って説明し、それだけで終えてしまった。
この記事の著者
大久保 淳一(5yearsプロフィール)
日本最大級のがん患者支援団体 NPO法人5years理事長、本サイト(ミリオンズライフ)の編集人。
2007年、最終ステージの精巣がんを発病。生存率20%といわれる中、奇跡的に一命をとりとめ社会に復帰。自身の経験から当時欲しかった仕組みをつくりたいとして、2014年に退職し、2015年よりがん経験者・家族のためのコミュニティサイト5years.orgを運営。2016年より本サイトを運営。
現在はNPO法人5years理事長としてがん患者、がん患者家族支援の活動の他、執筆、講演業、複数企業での非常勤顧問・監査役、出身である長野県茅野市の「縄文ふるさと大使」として活動中。
>>新聞、雑誌、TV等での掲載についてはパブリシティを参照ください。
>>NPO法人5yearsの組織概要はこちら
-Sponsored-