【ストーリー】黒田奈美さん 子宮頸がん ステージ2 サバイバー

子宮頸がん ステージ2 サバイバー 黒田奈美さんのストーリーです。

このストーリーの目次

  1. 【ストーリー】黒田奈美さん 子宮頸がん ステージ2 サバイバー
  2. 第1話「手に職を」
  3. 第2話「就職・結婚・出産」
  4. 第3話「シングルマザー」
  5. 第4話「母の肺がん ステージ4」
  6. 第5話「続く不正出血」
  7. 第6話「医師への不信感」
  8. 第7話「子宮頸がん ステージ1B2」
  9. 第8話「広汎子宮全摘手術+両側付属器摘出+リンパ節生検」
  10. 第9話「強度変調放射線治療(IMRT)」
  11. 第10話「精神的な限界近く」
  12. 第11話「再就職と抗がん剤治療(TC療法)」
  13. 第12話「母との別れ」
  14. 第13話「続く試練」
  15. 第14話「なんとか乗り越えた」
  16. 第15話「看護師という目標へ」

第7話「子宮頸がん ステージ1B2」

2011年に調停離婚が成立しシングルマザーとなった埼玉県所沢市在住の黒田奈美さん(34歳、2013年当時29歳)は、生活の基盤を築くために一生懸命働く一方、娘と肺腺がん(ステージ4)の母親の世話をしていた。2012年から不正出血と「おりもの」が頻繁に出ていて、ついにお腹と腰が痛くなってきた。

「ヤバい。あの医者の言うことを信じていたら大変なことになるかもしれない…。こんな状況になっているのに、しばらく様子をみましょうなんて、明らかにおかしい」
そんな想いからインターネット検索を始めた。
症状をキーワードで入れて調べると「子宮頸がん」と言う病名が出てくる。
「うそでしょ…。母親が肺腺がんで娘も一緒にがんなんて…、そんな昼ドラじゃないんだから」
気が気ではなくなってくる。

年が明けて2014年1月17日、これまでかかったクリニック(A)や(B)に見切りをつけて、しのざきクリニックを訪れた。
担当した40代の女性医師は最初から重たい雰囲気で超音波検査を行い、こう言う。
「良性か悪性か、わかりませんが、5cmの腫瘍があります。どこの病院でも紹介しますので、1日も早く大きな病院に行ってください」

腫瘍…、頭が真っ白になり何も考えられなくなっていた。
気の毒そうに説明する医師と目をあわせられなかった。

黒田さんは後悔していた。
この2年間、シングルマザーとして仕事と子育てに忙しく、自分のことに目を向ける時間がなかった。
ふり返って、2年前の自分に言ってあげたい「仕事を休んででも、病院に行くべきだったよ」と。
4日後、紹介先の西埼玉中央病院・産婦人科を訪れた。
名前を呼ばれ診察室に入ると40代の男性医師が座っていた。
話をしっかり聞いてくれる話しやすい医師。
問診、組織診、コルポスコープ検査、直腸診、CT画像検査、MRI、次々と検査が行われる。
「結果はまだ出ていないけど、子宮頸がんかもしれません」はっきりそう言われた。

帰途につき、心がはち切れそうになっていた…、しかし、このことを誰にも言えない。
母親は末期の肺腺がんだから言い難い、父親は単身赴任、夫はいない、一人娘はまだ4歳。
がんなのに一人で病院に行き、一人で聞く身。
翌週、1月29日、再び西埼玉中央病院に行き検査結果を聞いた。
子宮頸がん(腺がん)、ステージ1B2期、腫瘍の大きさは4.8cm。
子宮と卵巣を切除する「広汎子宮全摘手術+両側付属器摘出」を勧められ、術前化学療法もあり得ると言われた。
「私が入院したら、5歳の娘はどうすればいいの…?」1月、真冬の風が身にしみた。

次のページを読む >> 第8話「広汎子宮全摘手術+両側付属器摘出+リンパ節生検」

この記事の著者

(5yearsプロフィール)

日本最大級のがん患者支援団体 NPO法人5years理事長、本サイト(ミリオンズライフ)の編集人。
2007年、最終ステージの精巣がんを発病。生存率20%といわれる中、奇跡的に一命をとりとめ社会に復帰。自身の経験から当時欲しかった仕組みをつくりたいとして、2014年に退職し、2015年よりがん経験者・家族のためのコミュニティサイト5years.orgを運営。2016年より本サイトを運営。
現在はNPO法人5years理事長としてがん患者、がん患者家族支援の活動の他、執筆、講演業、複数企業での非常勤顧問・監査役、出身である長野県茅野市の「縄文ふるさと大使」として活動中。
>>新聞、雑誌、TV等での掲載についてはパブリシティを参照ください。
>>NPO法人5yearsの組織概要はこちら



-Sponsored-