炎症性乳がん(浸潤性乳管がん)ステージ3B サバイバー 原田祐子さんのストーリーです。
このストーリーの目次
- 【ストーリー】原田祐子さん 炎症性乳がん ステージ3 サバイバー
- 第1話「左胸の張り」
- 第2話「炎症性乳がん?」
- 第3話「がん告知。転移。手術不能。」
- 第4話「抗がん剤治療の開始」
- 第5話「抗がん剤の副作用」
- 第6話「転院のための病院探し」
- 第7話「抗がん剤治療終了と小さくなった腫瘍」
- 第8話「最後の治療を終えて」
第3話「がん告知。転移。手術不能。」
2016年に左胸が赤く、硬く、大きくなってきた愛知県みよし市在住の原田祐子さん(51歳、2016年当時49歳)は、4月に豊田厚生病院を訪れ生検を受けた。
インターネット検索から出てきた病名「炎症性乳がん」。
詳しく調べていくと、進行性とか、スキルス性、さらに見つかるときは進んだステージ3以上のことが多いとか、怖いことばかり書いてあった。
“うそでしょ…。(そんなの)嘘だよね”
現実逃避して何も考えたくない。
生検から2日後、追加の検査が予定されている日の午前、豊田厚生病院から電話がかかってきた。
「今日、詳しい検査をするために昼食は抜いて来てください」そういう連絡だった。
原田さんは、ますます不安になる。
病院へ行き、一通りの検査を終えて、担当の女性医師と話すとこう言われた。
「まだ、結果がはっきりと出ていないため何とも言えないですが、ちょっと疑いがあります」
何ともぼやかした伝え方だが、原田さんにはピンときた。
ネットで調べていた病名が頭に浮かぶ。
「わかりました。次回は家族と一緒にきます」
この頃の原田家は忙しかった。
なぜなら、建ててから20年以上の自宅をリフォームするため、ゴールデンウィーク明けの5月8日に引っ越す予定だったからだ。
一方、夫はというと、引っ越し・自宅のリフォームに加え、仕事、実家のイベントと結構忙しい。
でも大事なことだからと生検の結果を一緒に聞いてほしいと状況を伝えた。
少し驚いた様子で「もっと早く病院に行けばよかったのに…」そう言っていた。
2016年5月6日、豊田厚生病院・外科。
名前を呼ばれ、2人で診察室に入る。例の女性医師が説明を始めた。
「検査の結果がわかりました。炎症性左乳管がんです。ステージは3bです」
その途端、原田さんは頭が混乱した。
医師は、胸の構造の絵を描きだし、事細かに説明している。浸潤性乳管がん。
乳管が「がん化」していてリンパ節にも転移している。
計測出来ないほど、がん組織は大きくなっていて、手術ができない。
それを聞き、涙が止まらなかった。
この記事の著者
大久保 淳一(5yearsプロフィール)
日本最大級のがん患者支援団体 NPO法人5years理事長、本サイト(ミリオンズライフ)の編集人。
2007年、最終ステージの精巣がんを発病。生存率20%といわれる中、奇跡的に一命をとりとめ社会に復帰。自身の経験から当時欲しかった仕組みをつくりたいとして、2014年に退職し、2015年よりがん経験者・家族のためのコミュニティサイト5years.orgを運営。2016年より本サイトを運営。
現在はNPO法人5years理事長としてがん患者、がん患者家族支援の活動の他、執筆、講演業、複数企業での非常勤顧問・監査役、出身である長野県茅野市の「縄文ふるさと大使」として活動中。
>>新聞、雑誌、TV等での掲載についてはパブリシティを参照ください。
>>NPO法人5yearsの組織概要はこちら
-Sponsored-