【ストーリー】加藤由正さん 直腸がん ステージ3 サバイバー

進行性大腸がん(直腸がん) ステージ3 サバイバー 加藤由正さんのストーリーです。

このストーリーの目次

  1. 【ストーリー】加藤由正さん 直腸がん ステージ3 サバイバー
  2. 第1話「40歳。便潜血(+)陽性反応」
  3. 第2話「56歳。2年連続で陽性反応」
  4. 第3話「人間ドック」
  5. 第4話「大腸内視鏡検査~直腸がんの診断」
  6. 第5話「セカンドオピニオン」
  7. 第6話「進行性大腸がん(直腸がん)、ステージ3A」
  8. 第7話「超低位前方切除術」
  9. 第8話「手術後」
  10. 第9話「7年目を迎えて」

第5話「セカンドオピニオン」

55歳から3年連続、健康診断で便潜血・陽性反応が出ていた埼玉県所沢市在住の加藤由正さん(65歳、2011年当時57歳)は、2010年に娘にせかされ再検査を受けたところ、医師から大腸がん(直腸がん)を告げられた。

きびしい内容をテンポ良く説明され、思考が追い付かず、そのまま診察室をあとにした。
翌週の外来の予約をとり会計を済ませて病院を出る。
すると、さっきまでの会話が反芻されるかのようによみがえってきた。
「あれっ、そう言えば、さっき、先生が(直腸)がんって言っていたよなぁ…」
病院から所沢駅までの道すがら、ようやく考えが追いついてきた。

「俺、死ぬのかな…」
この時初めてそう思い始めた。
ただ、つらいとか悲しいとかいう感情ではなく、第三者的な視線で見ていて何とも無頓着なのだ。

自宅に戻り、妻と次女に伝えた。
妻はかなり驚いていたが、今後のことは夫に任せると言う。
一方、次女からは説明攻めにあう。
「その病院、直腸がんの治療実績はどれくらいあるの?どこで手術を受けるの?」
娘にそう言われ、ハッとしてセカンドオピニオン制度を思いだした。

1週間後、所沢中央病院に行き、主治医にセカンドオピニオンを受けたいと申し出て紹介状を書いてもらった。
会計を済ませ紹介状を手にすると、なんと希望していた国立がん研究センター宛てではなく、がん研有明病院宛てになっている。
「これも縁かな…」と思い、2011年3月にがん研有明病院を訪問すると、医師からこう言われる。
「紛れもなく直腸がんですね。でも、手術は成功しますよ。死にません」
この言葉が加藤さんの気持ちをグッと楽にさせた。
ただ、人工肛門になることは避けがたいだろうとも説明していた。

こうなると元々希望していた国立がん研究センター中央病院でもオピニオンを聞いてみたいと思い、再度手続きし、翌月訪れた。
待合室にいると、自分の名前が呼ばれ、診察室に入った。
すると、(後でわかったが)有名な60代の男性医師が座っていて画像データをみている。
そして、このケースだと、人工肛門になるか、自然肛門として残せるかは、お腹を開けてみないと解らないと言う。
このとき初めて「自然肛門」という言葉が、医師との会話に出てきた。

次のページを読む >> 第6話「進行性大腸がん(直腸がん)、ステージ3A」

この記事の著者

(5yearsプロフィール)

日本最大級のがん患者支援団体 NPO法人5years理事長、本サイト(ミリオンズライフ)の編集人。
2007年、最終ステージの精巣がんを発病。生存率20%といわれる中、奇跡的に一命をとりとめ社会に復帰。自身の経験から当時欲しかった仕組みをつくりたいとして、2014年に退職し、2015年よりがん経験者・家族のためのコミュニティサイト5years.orgを運営。2016年より本サイトを運営。
現在はNPO法人5years理事長としてがん患者、がん患者家族支援の活動の他、執筆、講演業、複数企業での非常勤顧問・監査役、出身である長野県茅野市の「縄文ふるさと大使」として活動中。
>>新聞、雑誌、TV等での掲載についてはパブリシティを参照ください。
>>NPO法人5yearsの組織概要はこちら



-Sponsored-