【ストーリー】金内大輔さん 悪性縦隔腫瘍、転移性脳腫瘍、他 ステージ4 サバイバー

悪性縦隔腫瘍(胚細胞腫)、転移性脳腫瘍、放射線治療後の脳浮腫 ステージ4 サバイバー 金内大輔さんのストーリーです。

このストーリーの目次

  1. 【ストーリー】金内大輔さん 悪性縦隔腫瘍、転移性脳腫瘍、他 ステージ4 サバイバー
  2. 第1話「止まらない咳」
  3. 第2話「命にかかわる病気」
  4. 第3話「悪性縦隔腫瘍(胚細胞腫)」
  5. 第4話「5クールのBEP療法」
  6. 第5話「外科手術と肺転移」
  7. 第6話「がん病棟で迎えた二十歳の誕生日」
  8. 第7話「脳転移」
  9. 第8話「ガンマナイフによる放射線治療」
  10. 第9話「再びの大学生活」
  11. 第10話「放射線治療の後遺症と病気差別」
  12. 第11話「思うようにいかない毎日」
  13. 第12話「繰り返して再挑戦」
  14. 第13話「1通の通知」
  15. 第14話「報われない努力はない」

第6話「がん病棟で迎えた二十歳の誕生日」

1992年19歳のとき悪性縦隔腫瘍(胚細胞腫)と診断され、合計5クールに及ぶ抗がん剤(BEP)治療、その後外科手術を受けた北海道余市郡在住の金内大輔さん(44歳、1993年当時20歳)は、治療のゴールに近づいているのではと期待していた。

1993年2月
金内さんは既に20歳になっていた。
二十歳の誕生日をがん病棟で迎えた厳しさ。
複雑な気持ちだったが、一方で間もなく退院できるのではないかと期待していた。
前年9月の入院から6ヵ月近くになっていた。

この日いつも通り担当医による各患者の回診が行われた。
順番通りやって来たが医師が悩ましげに言う。
「腫瘍マーカーAFPがまた上がってきたんだよね…。手術したのにマーカーが上がってきたということは身体のどこかに、まだ活動性のがんがあると思うんだ。また抗がん剤治療を再開するから」

抗がん剤治療を再び行う…。

ショックだった。本当にショックだった。
手術を終えたことで治療のゴールに近づいていると信じていたからだ。
この日のことは忘れられない。
先生が他の患者たちの回診に移っていったあと金内さんはトイレに行こうとした。
すると…。

自分の右半身がしびれているのがわかる。
右足のつま先から、頭のてっぺんまで見事に身体の右側だけがしびれている。
背中が冷たくなる思いだった。

「がんが脳に転移しているかもしれない…」
この半年間の入院で色んな先輩患者たちと話して予備知識を得ていた。
肺のあと肝臓や脳にがんが転移・再発してしまうおじさん患者たちをしばしば目にしていたからだ。
脳転移を確信した金内さんは涙が止まらない。
ナースコールのボタンを押して先生に来てもらう。
「先生、僕の右半身がしびれています」
それを聞いた看護師は2人も目に涙を浮かべていた。
担当医は努めて冷静にこう返した。
「となり(=中村記念病院)で、すぐに診てもらうから」
脳外科がある病院で、札幌南一条病院の隣にある病院だった。

次のページを読む >> 第7話「脳転移」

この記事の著者

(5yearsプロフィール)

日本最大級のがん患者支援団体 NPO法人5years理事長、本サイト(ミリオンズライフ)の編集人。
2007年、最終ステージの精巣がんを発病。生存率20%といわれる中、奇跡的に一命をとりとめ社会に復帰。自身の経験から当時欲しかった仕組みをつくりたいとして、2014年に退職し、2015年よりがん経験者・家族のためのコミュニティサイト5years.orgを運営。2016年より本サイトを運営。
現在はNPO法人5years理事長としてがん患者、がん患者家族支援の活動の他、執筆、講演業、複数企業での非常勤顧問・監査役、出身である長野県茅野市の「縄文ふるさと大使」として活動中。
>>新聞、雑誌、TV等での掲載についてはパブリシティを参照ください。
>>NPO法人5yearsの組織概要はこちら



-Sponsored-