乳がんステージ2(ルミナルA) サバイバー 阿部久美子さんのストーリーです。
このストーリーの目次
- 【ストーリー】阿部久美子さん 乳がんステージ2(ルミナルA) サバイバー
- 第1話「生命保険会社への転職」
- 第2話「乳がん検診と子宮がん検診」
- 第3話「本当に自分のやりたい仕事」
- 第4話「右の乳房の上にしこり」
- 第5話「良性か、悪性かは半々の確率」
- 第6話「メスを入れたくない」
- 第7話「民間療法を試す」
- 第8話「生検」
- 第9話「乳腺悪性腫瘍手術と乳房再建手術」
- 第10話「手術」
- 第11話「ホルモン療法と遊離皮弁術(乳房再建術)」
- 第12話「自宅療養と仕事の開始」
- 第13話「3回の『ゼロからスタート』」
第5話「良性か、悪性かは半々の確率」
2013年にファイナンシャル・アドバイザーとして独立した神奈川県大和市在住の阿部久美子さん(44歳、2015年当時42歳)は、順調に事業を伸ばしていた。ただ、忙しさのあまり健康診断を後回しにし、日常的に行っていた入浴時の触診もしないでいた。そして、2015年11月、右胸にしこりを見つける。
この時、とっさに思った。
「やばい…、乳がんだ」
瞬間的に確信した。
冷静に考え、まず看護師の母親に電話した。
しこりがあって乳がんかもしれないと伝えると、まさか自分の娘のこととは思いもしない母親は、「あら、その人、まだ独身なの?」と勘違いをして聞いてくる。
まだ、乳がんが確定したわけではない。親を悲しませたくない阿部さんは話の流れで、知人から相談を受けているかのように母親に説明を続ける。
そして母親から「(その人は)ちゃんと病院で検査してもらった方がいいよ」と言われた。
既に、夕方の18時を回っていた。
インターネットで検索をして婦人科のクリニックに電話すると「うちは婦人科で乳腺外科ではありません」と返される。
乳がんセミナーを開催し生命保険商品の紹介をしてきたが、よくよく考えると乳がんの診療が婦人科ではなく外科であることすら知らない。
翌日、11月27日、インターネットで調べたクリニックに行くと、今度は「うちは、来年の2月まで予約を入れられないから」と断られる。
再度確認してみると、検査専門のクリニックで外来での治療を行っていない病院だった。
慌てて再び、ネット検索で調べて横浜市のみなとみらい21にあるクリニックに行くと、ようやくマンモグラフィーと超音波(エコー)検査が行われた。
担当した女性の医師がこういう。
「やはり、しこりがありますね。良性か、悪性かは半々の確率だと思います。もっと設備の整った病院で診て欲しいので紹介状を書きます。ちゃんと細胞を取って検査してもらってください」
そして横浜労災病院を紹介された。
電話で予約して、12月第1週に診てもらうことになる。
ホッとする一方、悔しかった。
いままで一生懸命に生きて、体調も整えて仕事もがんばってきたのに、なぜ自分が乳がんになるのか…?
仕事と同様に美と健康を沢山勉強をし、気を遣ってきたつもりたが、忙しさのあまり本来受診するべき健康診断や検査の時間を持たなかったことを後悔する。悲しかった。
この“がん”は、早期のはずだから、大ごとになるはずがない、そう自分に言い聞かせていた。
この記事の著者
大久保 淳一(5yearsプロフィール)
日本最大級のがん患者支援団体 NPO法人5years理事長、本サイト(ミリオンズライフ)の編集人。
2007年、最終ステージの精巣がんを発病。生存率20%といわれる中、奇跡的に一命をとりとめ社会に復帰。自身の経験から当時欲しかった仕組みをつくりたいとして、2014年に退職し、2015年よりがん経験者・家族のためのコミュニティサイト5years.orgを運営。2016年より本サイトを運営。
現在はNPO法人5years理事長としてがん患者、がん患者家族支援の活動の他、執筆、講演業、複数企業での非常勤顧問・監査役、出身である長野県茅野市の「縄文ふるさと大使」として活動中。
>>新聞、雑誌、TV等での掲載についてはパブリシティを参照ください。
>>NPO法人5yearsの組織概要はこちら
-Sponsored-