【ストーリー】阿部久美子さん 乳がんステージ2(ルミナルA) サバイバー

乳がんステージ2(ルミナルA) サバイバー 阿部久美子さんのストーリーです。

このストーリーの目次

  1. 【ストーリー】阿部久美子さん 乳がんステージ2(ルミナルA) サバイバー
  2. 第1話「生命保険会社への転職」
  3. 第2話「乳がん検診と子宮がん検診」
  4. 第3話「本当に自分のやりたい仕事」
  5. 第4話「右の乳房の上にしこり」
  6. 第5話「良性か、悪性かは半々の確率」
  7. 第6話「メスを入れたくない」
  8. 第7話「民間療法を試す」
  9. 第8話「生検」
  10. 第9話「乳腺悪性腫瘍手術と乳房再建手術」
  11. 第10話「手術」
  12. 第11話「ホルモン療法と遊離皮弁術(乳房再建術)」
  13. 第12話「自宅療養と仕事の開始」
  14. 第13話「3回の『ゼロからスタート』」

第11話「ホルモン療法と遊離皮弁術(乳房再建術)」

2016年、乳がん(ホルモン受容体・陽性、HER2・陰性タイプ(ルミナルA))と診断され、4月に聖マリアンナ医科大学病院で手術(乳腺悪性腫瘍手術(乳頭乳輪温存乳房切除術)とエキスパンダーを右胸に入れる組織拡張器による再建手術)を受けた神奈川県大和市在住の阿部久美子さん(44歳、2016年当時43歳)は、次にホルモン療法を受けることになった。

2016年5月より開始したホルモン療法は、3ヵ月に1回「リュープリン」注射を受け、「タモキシフェン」を毎日1錠服用するものだった。
今後、結婚し、もしかすると子供を作れるかもしれない、そう思っている阿部さんは、タモキシフェンについては翌年の1月までとし、リュープリン注射は2017年6月までで終了した。
ホルモン療法は名の通り女性ホルモン量をコントロールする治療で、さっそく更年期障害と似た症状が出る。
手足のむくみ、イライラ感、ホットフラッシュ、動悸、息切れ、汗。
そんな毎日を1日、1日と乗り越えていった。

年が明けて2017年1月5日、遊離皮弁術(乳房再建術)の日。
前日に入院し、夕方、医師から説明を聞いた。
腹部の脂肪組織を長方形に切り取り右の胸に移植するものだ。
中に入っているエキスパンダーを取り出し、自家組織を植え付ける大掛かりな手術。
妹にも同席してもらい、なごんだ雰囲気の中、手術日前夜の説明を聞いた。

そしてオペ当日、朝10時過ぎに始まった手術は、なんと夜中の零時を回るまでかかる。
処置室で目が覚めたが悪寒がして、気持ち悪く吐いてしまう。
その後、病室に移ったが体調は最悪だった。

身体が熱を帯びていて暑い。かなりの発熱だったはずだ。
組織を切り取った腹部は焼けるように痛く、喉が息苦しい。
想像していた術後とは大違いで、重い病気にかかったかのように心身辛く苦しい状態だった。
こんなに大変なオペだとは思いもしなかったので、想像と現実のギャップに苦しむ。
身体から汗が吹き出しタオルで拭こうとするが、長時間の手術だったので、身体が動かない。
その都度ナースコールを押し看護師を呼ぶが、このつらく厳しい状況を改善させる術は無く、しまいには看護師と険悪な感じになってしまう。

「乳房再建の手術って、こんなに大変だったの…」
前年4月のオペ以降、順調に回復していた阿部さんは、3回目の人生振出しに戻った感じがした。
何で、なんでこんなことになってしまうの…。
心が振出しに戻ってしまい、乳がんになった自分を責め続けた。
ベッドで泣く日々。
正直、再建手術を受けてよかったとは思えなかった。
手術をやらなければ良かった…。
みたび、どん底から這い上がっていくことになる。

次のページを読む >> 第12話「自宅療養と仕事の開始」

この記事の著者

(5yearsプロフィール)

日本最大級のがん患者支援団体 NPO法人5years理事長、本サイト(ミリオンズライフ)の編集人。
2007年、最終ステージの精巣がんを発病。生存率20%といわれる中、奇跡的に一命をとりとめ社会に復帰。自身の経験から当時欲しかった仕組みをつくりたいとして、2014年に退職し、2015年よりがん経験者・家族のためのコミュニティサイト5years.orgを運営。2016年より本サイトを運営。
現在はNPO法人5years理事長としてがん患者、がん患者家族支援の活動の他、執筆、講演業、複数企業での非常勤顧問・監査役、出身である長野県茅野市の「縄文ふるさと大使」として活動中。
>>新聞、雑誌、TV等での掲載についてはパブリシティを参照ください。
>>NPO法人5yearsの組織概要はこちら



-Sponsored-