がん治療後のしびれと、むくみに悩んでいます ~Q&Aより~

がん治療後のしびれやむくみなどについて悩んでいるがある方に読んでいただきたいQ&Aです。

がん治療後のしびれと、むくみに悩んでいます

NPO法人5yearsのウェブサイトには、ご登録者(がん患者、家族)から質問・相談を受ける公開質問「みんなの広場」があります。
「みんなの広場」は、投稿された質問に対し、他の登録者(がん患者、がん経験者、家族)が自身の体験をもとにコメントを寄せていく掲示板です。実体験に基づく体験情報なのでとても参考になると好評です。

当サイトでは、まだ5yearsに登録されていない皆さんへのご参考として、「みんなの広場」の一部をご紹介させて頂きます。

>> Q&A(みんなの広場)について

【質問】
昨年5月からEC療法4クールをしました。
8月からタキソールに変わり、8回目で手足のしびれが出てきてギブアップ。

治療を休んでいる間にセカンドオピニオンを受け、そのアドバイスを受け(アバスチンをプラス)再度タキソール3回(アバスチン2回)をするもやはり耐えられず、最初に効果が大きかったEC療法に変えて3クールで苦しくなりギブアップ、幸い腫瘍の大きさが手術できる大きさになっていたことから即手術することになりました。

現在は乳がん全摘手術後4か月が経ちました。
化学療法の副作用で末梢神経障害が酷く、日常生活にかなり不便を感じているところです。

最近鎮痛薬「トラマール」を処方していただき、多少は楽になってきていますが、皆さんの様子からこの痛みは当分付き合っていかねばならないようだと思っています。

もうひとつのつらさは、膝下から足の甲にかけてむくみがあり、履物を買い替えるなどしてしのいでいますが、何かいい対処法があればお教えいただきたいのですが、よろしくお願いします。

5years事務局掲載
2015-08-10 20:50:28

5years登録者のコメント(11件)

k山_nazYKH  5yearsプロフィールへ
2015-08-14 12:37:49

こんにちは。本当にお辛そうですね・・薬が合う合わないは、統計で計れない患者にしかわからない辛さですよね。
私は血液癌で薬は異なります(RCHOP、6クール)が、やはり痺れには悩まされました。私は、2クール目から指先・つま先に弱電流を当てられたような感じが出始め、たいしたことないといえばそうなんですけど、他の副作用(強い倦怠感)と相まって、何もつかみたくない・触りたくない気にもなりました。意気消沈するというか。・・・患者になってわかりましたけど、ちょっと体が弱まっているところへ症状が重複すると、加速度的に弱くなるんですよね。加療中でなければ(副作用に見舞われていなければ)このくらいのシビレは慣れていたのではと思います。

痺れが強くなったと主治医に訴えたところ「リリカ」を処方されましたが、継続服用が必要なこと、眠気を伴うことから、体調がよければ出勤するつもりでいた私は飲むのを避けました。主治医も絶対飲めとまではいいませんでしたが、弱い薬だから気にしなくても・・とは言われました。
その代わり、自分であれこれ調べて鍼灸が効きそうとわかると、近所に女性鍼灸師がいたのでそちらへ行きました。鍼灸は人生初でしたが、幸いにいい鍼灸師さんで、じっくりカウンセリングをしたうえで鍼をうち、2回目からシビレが弱まりました。無くなることはなかったですが、例えば家事やPCのキーボードを打つことに躊躇は減る状態まで落とせました。
もちろん、主治医指示以外の行動に出ることは自己責任でした。
もし鍼灸を自己判断でやってみる場合は、主治医先生との信頼を損なわないよう充分お話し合い頂く方がよいと思います。ご存じかもですが最近は副作用緩和に漢方・鍼灸といった東洋医学を用いる病院も出ているようですから、ご自分の病院にもそういう対策がないか、ご確認してみては如何でしょうか。

なお、しびれは6クール完了後5ヶ月間は続きましたが、結局、リリカは服用せず、鍼灸に二ヶ月に一度程度の感覚で通いました。それでも、過剰なシビレでQOLを著しく落とすことはなかったです。なお、鍼灸も医療費控除の際に対象にできるとのことだったので、領収書をもらって医療費控除申請時に提出しました。

末端のシビレって、地味にキツいですよね。私は着替えや入浴も面倒になったほどでした。少しでも症状が治まることを願っています。

以上、ご参考までに。

Q  5yearsプロフィールへ
2015-08-14 13:25:21

しびれに関しては、私のお仲間の白血病患者達は、みなかかり、みな数年以内に自然と治りました。
治療後4ヶ月ということで、まだこれから何か起こるかもしれませんし、辛いでしょうけどゆっくり構えてみては、と思います。時間が解決してくれるかもしれません。

セシリア  5yearsプロフィールへ
2015-08-15 05:32:52

*痺れについて
私は、卵巣癌治療のため、タキソール+カルボプラチンの投与を術前3回、術後3回の計6回受けました。
痺れや関節痛は、初回からあり、回を重ねるごとに強くなりました。
治療終了時は足の指がジンジンしていて歩くのが苦痛でしたね。

ドクターは、最初、リリカを処方しました。しかし、私はひどい眩暈を起こして
しまい、すぐに服用を中止しました。
次にガバペンという抗てんかん薬を処方されました。ドクター自身が、
「本当に効いてる感じがするの?」と質問されるほど穏やかな(?)効きでしたが、
服用を忘れたら痺れが強くなったので、多分、少しは効いていたのだと思います。
また、タキソールによる痺れには、漢方薬の牛車腎気丸が効くという説も有力だ
そうです。
感じていらっしゃる不快症状が「痛み」なのか「痺れ」なのかドクターに
詳しくお話して、お薬もご相談なさってください。
(私の乏しい知識では、トラマールは、痛み対策のようです)

なお、私の場合、痺れがかなりしつこかったですが、経過観察になってから
1年半経過して、ようやっと気にならないレベルになりました。
日常生活に支障がなくなるには2年以上かかりましたね。
という訳で、時間経過により徐々に軽快することが予想されます。

*むくみについて
まず主治医にご相談すべきだと思います。
主治医がとりあわない(対処を考えてくださるとは思いますが)場合は、
内科の先生にご相談すべきでは?

リンパマッサージのやり方を教わるのもよいでしょう。こちらは、先生よりも看護師さんや理学療法士さん
のほうが詳しいようです。

 むくみは、その原因により対処が異なります。
マッサージや弾性ストッキングはむくみに有効ですが、むくみの原因によっては
禁忌だそうです。
ですから、まずは、主治医or専門の先生に原因を特定していただいてください。

少しでも早く不快症状が軽快し、QOLが向上しますように!

セリーヌ  5yearsプロフィールへ
2015-08-16 11:36:54

痺れは本当に辛いですよね。
私は卵巣がんの治療でタキソールとカルボプラチンを術前3回術後5回行いました。痺れは2回目以降酷くなり、10歩くらい歩いただけで電気を流されたような痺れで、涙が出ました。入浴後も酷くて泣いてました。外来の椅子でも足をかかえてうずくまるくらいでした。
でも、私の場合は漢方の午車腎気丸を1ヶ月位服用したところ軽減し、治療後は痺れが無くなっています。痺れは人それぞれで、辛い症状だと思いますが、お大事になさって下さい。

ピエール  5yearsプロフィールへ
2015-08-21 15:26:57

セリーヌ様 コメント有難うございます。
痺れのつらさは同じ経験をされた方には理解していただけてなんだかほっとしております。
漢方薬とトラマールを処方してもらいましたが、トラマールは疼痛が出たときに飲むべきではと最初飲んでおりませんでした。
しばらく漢方薬を飲んで効き目が全くないようなのでやめてしまいました。
そのことを主治医に話すとトラマールにも痺れに効く成分が入っているよと言われ飲んでいますが、ヅキンヅキンするような痛みは少し治まって、以前よりは楽になってきました。
人により効く薬もいろいろだと思わされます。
少しは歩くのが楽になってきていますので、今後を期待してみます。

ピエール  5yearsプロフィールへ
2015-08-21 15:36:43

naz_YKH様 コメント有難うございます。

痺れのつらさは同じ経験をされた方には理解していただけてなんだかほっとしております。
漢方薬とトラマールを処方してもらいましたが、トラマールは疼痛が出たときに飲むべきではと最初飲んでおりませんでした。
しばらく漢方薬を飲んで効き目が全くないようなのでやめてしまいました。
そのことを主治医に話すとトラマールにも痺れに効く成分が入っているよと言われ飲んでいますが、ヅキンヅキンするような痛みは少し治まって、以前よりは楽になってきました。
人により効く薬もいろいろだと思わされます。
鍼灸も考えられるのですね。
私の通う病院には該当がないようですが、街中のどの鍼灸師Ⅲでもいいというわけではないのでしょうね。
でも、前向きに検討してみたいと思いました。
今は車が運転できるくらいになり時間がたてばもっと良くなるかもと期待したいと思います。
少しは歩くのが楽になってきていますので、今後を期待してみます。

ピエール  5yearsプロフィールへ
2015-08-21 16:01:20

Q様 コメント有難うございます。

私より20歳以上もお若いのに大変な経験をされていらしゃってなんと申し上げていいか・・・。
ただ、自分のことでいえばこの歳(67歳)まで生きていれば、親も送ってやり残したこともほとんどないかな(息子のことを除けばですが)と感じていて、でも毎日の生活の中で痛みが生活の質を下げている気がするのです。
悩みの件ですが、体重が重いのと、化学療法しかできないタイプであること、治療期間が長くなったことなどで薬の量が他の人より多く体に入っていてこうなったのかと思います。
時間がかかることは覚悟しないといけないようですね。
焦らず付き合っていきたいと思います。

ピーターラビット  5yearsプロフィールへ
2015-08-24 21:16:20

ピエールさま、はじめまして。友だちのピーターラビットです。
ピエール ドゥ ロンサール わが家でも咲き誇る一種です。
痺れとむくみでお悩みなのですね、お辛いですね。
私は、アバスチンとパクリタキセルを7か月続けていますが、幸いむくみはありません。Dr.はいつも「しびれはありませんか?」とお尋ねになりますが、酷くないので「ありません。」と答えています。ときどき、指先がジーンとして字が書きにくいことがあるので、本当は「あります。」なのかもしれません。が、日常生活にはほとんど支障がないので、気にしないことにしています。
手足の副作用で今までに一番辛い思いをしたのは、ゼローダ服用中でした。手のひらも足の裏も、表皮がガンガンむけました。指紋が日々変化するので職場のPCの指紋認証を毎日ほど登録しなおしてみんなにあきれられていました。特に足の裏は酷くて、車の時はよいのですが、遠歩きや通勤時は、大判のバンドエイドを貼り、フットケア用のクッションを巻き、靴にもクッションを貼り、それはもう重装備でした。一度、テーピングして出かけましたら、はがす時に痛くて泣きました。用途の違いを痛感しました。何ごとも経験ですね(笑)パンプスはもちろん掃けず、ペタンコ靴ばかり履いていました。これがいつまで続くのかと悩みましたが、薬が変わったら嘘のように治りました。そういうものなのですね。
私の経験がピエールさんのお悩みに何の役にも立たないことは重々承知の上でのコメントですが、こんなバカな経験でも読んでいただいて笑ってくださったらいいかなぁと投稿させていただきます。
やり残したことはないから・・・などとおっしゃらずに、よりよく治療法を選択していきませんか。
私の治療の主目的もQOLの維持と向上です。治療の効果を優先して生活の質を落とすことはしたくないと考えて選択しています。
一緒にがんばりましょう。ご子息様にとりましても、ピエールさんはなくてはならない大切な方なのですからね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

ピエール  5yearsプロフィールへ
2015-08-25 11:06:36

ピーターラビット様、はじめまして。コメント有難うございます。
バラ友にもなれそうですね。
ゼローダ服用の件に関しては、術後すぐにDr.から勧められましたが、積極的にというより、効かないかもしれないけどとの前置きがあったのと、その時点で痺れが酷く痛みを伴う状態でしたので、ゼローダの副作用を聞くとこれ以上は我慢ができそうになく服用をやめたといういきさつでした。
ピーターラビットさんの具体的な副作用との付き合い方には感動ものです。笑うなんてとんでもない。病気と闘うということはそういうことなんだと思います。
私の弱腰を情けなく思います。アドバイス嬉しく思っています、そのうち気持ちの変化があるかもしれません。その時はきっとピーターさんの励ましが大きな力になると思っています。
有難うございました。そしてこちらこそよろしくお願いします。

ピエール  5yearsプロフィールへ
2015-08-25 11:26:12

セシリア様、コメント有難うございました。
痺れのことですが、漢方薬は効いているのかどうかわからないので、トラマールを飲み始めています。一ヶ月間飲んでみて、セシリアさんのおっしゃるように痛みに効いてているようです。しびれはありますが、痛みが楽になってきましたので、近距離の車の運転もし始めました。痺れが取れるのには人にもよるでしょうが時間がかかると腹をくくる覚悟です。(笑)
浮腫みのほうはDr.と相談の上、アドバイスのように内科にかかることにしました。
昨日心電図他の検査の予約を入れてきました。
内臓疾患の検査もその後に検討して行こうと思います。
またご報告させていただきますね。

しげぴー  5yearsプロフィールへ
2017-04-24 00:02:45

ピエール様、はじめまして。
私の受けた治療は16年も前なのですが・・・タキソールを1日かけて点滴、20日ほどの入院を6クールでした。2クール終了後ぐらいから、膝から下・肘から先がしびれ始め・・・いろんな薬?を飲みましたが治らず。
主治医から治療を休む話まで出るくらいの痺れと痛みが・・・ですが、6クールが終わり、数ヶ月たったころ、思わぬ方法で完全に治りました。それは、整形外科での主根幹症候群の手術です。もちろん、両手です。きちんと診察を受けて、その症状に似ているので、とにかく、手術をお願いしました。現在は、ほとんど痺れはありません。
あ、私の病名は「子宮体がん・卵巣がん」でした。一度、検査を受けるという選択もあります。
本当に痺れはいやでした。なんでも、試したい気持ちでした。それでは、また!

【所感】

手足のしびれ、本当に悩ましいですよね。
私も抗がん剤治療の副作用で手足のしびれ(末梢神経障害)を経験しました。
抗がん剤治療を受ける前にインフォームドコンセントにより、末梢神経障害の事前説明を受けていましたが、「しびれ」なんて、そんなに問題なんだろうか?と軽くみていました。
でも、いざなってみると、これほどつらいものかとがく然としたのを覚えています。
そして主治医から2年程経つとかなり改善すると言われたのですが2年経っても全然しびれが取れず焦りました。
当時、先にがんを経験した人に相談したら「(僕の場合)3年経ったら、ある日、あれっ?そう言えば、しびれが無くなっていると感じたよ」と説明され、希望を持ちました。
結果、その方と同じように不連続に、ある日、すとんと消えて、がん経験者の体験情報がこれほどありがたいものかと感じました。
治療中の患者たちにとって価値のあるがん体験情報を交換できる仕組みを作りたくて、5yearsを始めました。
あなたも5yearsに登録して交流と情報交換をしてみませんか。

この記事の著者

(5yearsプロフィール)

日本最大級のがん患者支援団体 NPO法人5years理事長、本サイト(ミリオンズライフ)の編集人。
2007年、最終ステージの精巣がんを発病。生存率20%といわれる中、奇跡的に一命をとりとめ社会に復帰。自身の経験から当時欲しかった仕組みをつくりたいとして、2014年に退職し、2015年よりがん経験者・家族のためのコミュニティサイト5years.orgを運営。2016年より本サイトを運営。
現在はNPO法人5years理事長としてがん患者、がん患者家族支援の活動の他、執筆、講演業、複数企業での非常勤顧問・監査役、出身である長野県茅野市の「縄文ふるさと大使」として活動中。
>>新聞、雑誌、TV等での掲載についてはパブリシティを参照ください。
>>NPO法人5yearsの組織概要はこちら

5yearsに登録すると全ての質問と回答が見られます。



5yearsには、多くの治療中、治療を終えたがん患者とその家族の方が集っています。
登録すれば、この記事のようなQ&A(みんなの広場)に投稿された全ての情報をご覧いただけます。
質問を投稿したり、誰かの質問に回答することも可能です。

是非ご登録ください。



5yearsへ



-Sponsored-