不安、心配。心が不安定でどうしたらよいかわからない~Q&Aより~

不安・心配で不安定な心をどうすればよいのか、悩んでいる方に読んでいただきたいQ&Aです。

不安、心配。心が不安定でどうしたらよいかわかりません

NPO法人5yearsのウェブサイトには、ご登録者(がん患者、家族)から質問・相談を受ける公開質問「みんなの広場」があります。
「みんなの広場」は、投稿された質問に対し、他の登録者(がん患者、がん経験者、家族)が自身の体験をもとにコメントを寄せていく掲示板です。実体験に基づく体験情報なのでとても参考になると好評です。

当サイトでは、まだ5yearsに登録されていない皆さんへのご参考として、「みんなの広場」の一部をご紹介させて頂きます。

>> Q&A(みんなの広場)について

【質問】
45歳にステージ4の肺腺癌診断されました。
オペも放射線治療も不可、抗がん剤治療のみで治療というより腫瘍をコントロールして行くと医師に説明されました。
いい薬が出てるし、前向きに行きましょうたも言って下さいます。

職場の人も栄養摂って、楽しい事やこれからしたい事を目標にして先ず進んでいこうねと慰めて下さる優しい方もおります。

そんな方々には感謝ですが、元から夫婦関係も上手くいかず別居してようやく離婚できるかまでたどり着き、小学生男子2人をひとりでずっと育ててきて、心身もボロボロの時でしたので、全く前を向けません。
子供が成人したら、正直なところ、もう死んでもいいと普段から思っていたほどです。

子供が大きくなる前に私が倒れ、この子達はどうなるのだろうと不安で心配で、子供から離れる時間、例えば通勤時など泣きながら歩いています。

安定剤も眠剤も服用しています。
治療がまだ開始されていないので、未知で余計に不安定なのかなとも思っていますが、どうしていいのかわかりません。
自分の親も泣いていますが、泣かれても泣きたいのは私だよと言いたいほど心も冷たいです。

メンタルにかかった方がいいのでしょうか?
がんになる1年ほど前に、他院ですが精神科医に酷い事を言われ余りかかりたくありません。

長文になってしまいました、すみません。
どうぞよろしくお願い致します。

5years事務局掲載
2018-03-23 14:02:09

5years登録者のコメント(22件)

マルさん  5yearsプロフィールへ
2018-03-24 01:01:35

 私もつらい気持ちの時、会社の帰りなど人通り少ない街灯の暗い道を選んで、泣きながら歩いた事を思い出してしまいました。
 このサイトに登録させていただき、分ってもらえる、協力しあえる場があると思いました。
 お医者様に治療を受けつつ、気持ちの問題も相談されてはいかがでしょうか。
 大変な状況の方に専門家でもない私が励ます言葉もありませんが、少しでも心安く治療されることを願っております。

猫の手  5yearsプロフィールへ
2018-03-24 18:11:39

マルさん
お返事ありがとうございます。読んだだけで泣いてしまいました。
皆さま同じように辛い思いをされて来られているのですものね。このサイトを見つけられて本当に良かったと思います。

ハルハル  5yearsプロフィールへ
2018-03-24 19:01:44

猫の手さま
はじめまして。ハルハルと申します。
ご自身の環境もご病気も色々のしかかってきて、心がパンク寸前なのかもしれません。誰しもが、病気を宣告されたとき、絶望のふちに立たされます。
私も病理結果を聞かされたとき、はじめて泣きました。我慢することはありません。思いっきり泣きましょう。気持ちを少しでも前向きにするためには、話を聞いてもらったほうが良いときもあります。
私は毎回、病院受診日には、がん相談支援センターに行って、緩和ケアの看護師さんと話をしています。真剣な話もあれば、世間話や近況報告もあります。何でも聞いてくださいます。
精神科で辛い思いをされたのなら、是非緩和ケアの看護師さんにお話を聞いてもらってはいかがでしょう?案外分からないのですが、がんと宣告されたときから緩和ケアはスタートしています。話すことも緩和ケアです。病院の施設に支援センターがなければ、他病院の支援センターでもお話は聞いてくれますよ。
未知の治療も加わって不安でしょうが、また薬が決まれば、ここで副作用対処アドバイスを聞かれたら良いと思います。私もここで質問させていただきました。
お一人ではないです!ここにいらっしゃる皆さんは、色々な経験をされた立派な先輩方です。頼りましょう。
少しでも良い方向に進めますよう、応援しています。

お散歩カエル  5yearsプロフィールへ
2018-03-25 08:10:59

猫の手さま

はじめまして。
お散歩カエルと申します。

私は昨年の4月に。初発で、肝臓、肺、全身のリンパと骨に多発転移の乳がんステージ4告知をうけ、手術は不可能、抗がん剤とホルモン剤で治療をしています。直後の緊急入院をしたり、色々ありました。いまは、抗がん剤治療と仕事の両立してます。

入院してたとき、なかなか泣けない私に主治医が話した言葉がムンテラ記録に残ってました。
涙は心を洗う水。泣きたいときは泣くことでストレスも軽くなると。
泣きたいときは、しっかり泣くと落ち着きます。

ここには、仲間がいます。
ツラいとき、泣きたいときに呟くと寄り添って、励ましてくれる。一人じゃないって思えることが、支えになります。
家族や友達に話せない悩み、辛さもわかりあえる。経験者だったり、同じ悩みをもつ仲間が仲間がいるから、心強いです。
私も何度も助けてもらったよ。
良かったこと、嬉しいことも一緒に笑って分かち合えるのも、心が暖かくなるよ。
スマホがあって、SNSがあるこの時代で良かったなと最近しみじみ思います。
猫の手さん、一緒に少しずつでも前に歩こうね。
私、副作用で足痛いから歩くの遅いから、ゆっくり歩こうね。

猫の手  5yearsプロフィールへ
2018-03-25 08:46:50

ハルハルさま、お散歩カエルさま
ありがとうございます。
泣きたい時には泣く・・4歳の子供を置いて夫が出て行った日から、絶対に泣かないと決めて今までがむしゃらにやってきました。
人前で弱音を言ったり、泣いたりしたらもう2度と立ち上がれなくなるという気持ちもありました。
涙は心を洗う水、優しい言葉ですね。泣いてもいいんですね。
緩和ケアって、身体的なケアと思っていましたが、色々相談させてもらっていいんですね。次回の受診日に伺ってみようと思います。他の人に頼る勇気も大事なんですね・私にはまずこれが一歩目なのかもしれません。
我を張らずに頑張ります。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

お散歩カエル  5yearsプロフィールへ
2018-03-25 09:44:36

猫の手さん

私が職場の人に言われた言葉もお届けします。
『辛いときや大変な時には、素直にありがとうって差し出された手を握って頼っていいんだから。そこで、我慢して頼られないと心配だよ』と言われました。

これ、今年の2月、朝から積雪のあった日の帰り、朝の雪の中歩いたんだから、もう溶けたから平気!雪でも雨でも滑らない靴だから歩いて帰る!と言ってて、車で連れて帰ってもらいなさい!って言われたの。(笑)

一人で頑張りすぎないでね。

猫の手  5yearsプロフィールへ
2018-03-25 12:29:09

お散歩カエルさま
優しい方々がいらっしゃって、有り難いですね(^^)
私も今まで大丈夫?と訊かれた時、どんなに無理してでも大丈夫と答えていましたが、大丈夫って言うのもやめようと思いました。
でも何て答えればいいのかしら?ほどほどにって昨日は答えてみましたが(^^;;

セシリア  5yearsプロフィールへ
2018-03-25 16:39:06

猫の手さま

セシリアと申します。

私は、「ありがとう。実は○○で困っている」と素直にいうことを
お勧めします。
とくに、まず「ありがとう」と口に出して言ってみることがお勧めです!

私も診断時には腫瘍が大きい、腹膜に広く播種などの理由で手術不適用、
で抗がん剤治療から始めました。
ただ、抗がん剤治療の前処置として血液状態を改善する薬を点滴したら
それで肝臓障害を起こしてしまい、「抗がん剤治療が始められないかも?」
という状況に陥りました。
頼みの綱の抗がん剤治療が始められない、ということで死を覚悟し、
お世話になった方ひとりひとりに、「○○さん、ありがとう」とノートに
書き始めたら・・・ああら不思議!それからはもの事がどんどん良い方向に
向かったのです。(もちろん、多少の上下はありますが、全体として)
私は、今でも「ありがとうの言葉は最高、最良のお薬。どんどんよい事を
運んでくれる。しかも、ただ!副作用もなし!!」と信じています。

プロフィールを拝見したところ、猫の手さんは、お子さんのため、ご自分のため、
すごく頑張って、がんばって、ガンバッテいらしたのだと思います。
でも、今は体がきつい時ですから、人の優しさに甘えるときだと思います。

猫の手さんのようなガンバリ屋さんは、人のお世話になることに負い目を
感じるかもしれませんね?でもそれは大丈夫!!元気になって恩返しすれば
よいのです。これも入院中に同室の88歳のステキなご婦人にかけられた
ことばです。たくさん恩返しするために、今はたくさん甘えましょう!

セシリア  5yearsプロフィールへ
2018-03-25 16:54:18

再びセシリアです。ごめんなさい、ご質問のポイントを外してしまいました。

とにかく、無理は禁物です。精神科がトラウマになっているのなら
無理に精神科にかかる必要なないと考えます。
発症前に受診された精神科は、がん患者特有の精神状態の治療には
あまり精通していないと推量されます。

今の猫の手さんのケースでは、主治医さん、看護師さん、
5yearsやがん哲学カフェのようなピアサポートのほうが
心を軽くしてくれるサポートを提供してくれると思います。
私の経験上は、メンタルサポートは、むしろ看護師さんが
頼りになるかな、という感じです。

お散歩カエル  5yearsプロフィールへ
2018-03-25 17:45:03

猫の手さん

大丈夫?ってよく聞かれますね。
答え方ね。大丈夫でも、大丈夫じゃなくても、まず『ありがとう』っていうかな。気にかけてもらえてる、見守ってもらえてるのは本当に幸せでありがたいです。
大丈夫じゃないとき、『足が痛いけど、座ってたら大丈夫だよ』とか『息切れてるけど、座ってたら落ち着くよ』とか。
ごめんなさい、あまり参考にならないかな。

セシリアさんの言われてた、ありがとうをノ―トに書くの、私もやってみる。 エンディング&ライフノ―トも書いてるので。

私はね、病気になる前より、ありがとうを言うことが多くなったよ。
日々、色んな人に支えられて生きてるんだなと実感してる。
ありがたいなぁとしみじみ思います。
猫の手さん、お子さんと一緒にご飯食べて、お風呂入って、くつろいで、そしてぐっすりとよく眠れますように。

猫の手  5yearsプロフィールへ
2018-03-25 18:12:50

セシリアさま
お散歩カエルさま

思い返せば、何か声を掛けられた時にありがとうの前に殆ど必ず、すみません、気を使って頂いて、のように、いつもすみませんだった気がします。
すみません、すみませんといつも言っていてなんか自分はダメだなーと。
職場の人に、いつも頑張りますって言ってるけど、それが無理して空回りしてるよ、頑張らないことからはじめなよって言われました。

元気になって恩返し、ありがとうを言う事が多くなったった素敵ですね。
私もそうなりたいです。ありがとうございます。

猫の手  5yearsプロフィールへ
2018-03-26 19:31:33

治験をする事に決めました。
治験コーディネーターの看護師さんに気持ちを聞いて頂けました。あんなに人前で泣いて、心をさらけ出したのは初めてでした。
少し先が見えた気がします。
皆さまありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

♪kazu♪  5yearsプロフィールへ
2018-03-27 00:07:31

お辛い心境ですね
お察し申し上げます
私も発病前に通院していた心療内科に違和感を覚えてましたし 入院中も気が張り詰めていて安定剤も眠剤も全く効きませんでした
退院後は1か月待ちでしたが 別の心療内科を受診してこちらはしっくりいく医師で3年目を迎えています
全国にがん相談支援センターが設置されていると思います
ご本人のみならず ご家族のフォローもしてくれます
私は入院中よりそこの臨床心理士さんに不安な気持ちを傾聴してもらってます
「話すことは離すこと!」不安な気持ちは信頼できる人に聴いてもらって手放しましょう
今は心の余裕がないかもしれませんが 道はいくらでもあります
大丈夫!大丈夫!

猫の手  5yearsプロフィールへ
2018-03-27 01:27:14

♪kazu♪さま

やはり安定剤も眠剤も効かないこともあるんですね・・
でも、「話すことは離すこと」‼︎
ちょっと衝撃でした!発想の転換ですね!
人に話すと、自分に刷り込みになっているような気がしていたので。
がん支援センターって家族もフォローして下さるのですか。短期間ですっかり老け込んだ母に教えたいです。ありがとうございます。

リンゴ  5yearsプロフィールへ
2018-03-30 14:45:45

猫の手さん

先ほど猫の手さんの投稿を目にし、遅ればせながら出てきました、リンゴと申します。
乳がん・多発性骨転移(ステージ4)で治療中。心理士の端くれです。

1月にがんの告知を受けたばかりで怒濤のような日々を過ごしていらっしゃるでしょうに、
このサイトを見つけ書き込みをしたり、アドバイスを早速活用しようとしておられる、
猫の手さんの持つパワーに驚くばかりです。
その持ち前のパワーを、ぜひ来週から始まる治療に投入し、
このピンチを乗り切ってください、
と祈りながら、応援コメントさせていただきます。

「心身ボロボロ」の状態では病気に立ち向かえません、
来週治療が始まるまでは、とにかく、体を休めることだけを考えてはいかがでしょうか。
先のことは、治療が一段落してから考えれば良いのでは・・・。
「完全なる充電切れ」の状態であるとすれば、充電をすることで、
また力が湧いてくるはず、と思います。
ゆっくり休んでいいんだよ、ってご自分に言ってあげて欲しいです。

メンタル面の応急対処としては、
今は、過去の辛い記憶はできるだけ遠ざけること、
浮かんできても、葉っぱに乗せて川に流してしまうイメージをしてはどうでしょう?
次々浮かんできても、次々流して、自分から離してしまうことです。
(過去に何があったにせよ、私は、猫の手さんが全部悪い、なんてことはあり得ないと思います。)

そして、「意識をできるだけ今に持ってくる」と楽になると思います。
手っ取り早いのは、「呼吸を意識する」こと。
「吸ってー」「はいてー」と、今、自分が呼吸していることに意識を集中するのです。

猫の手さんは、肺に病変があるので、呼吸が苦しいかもしれませんね。
できる範囲で良いので、ゆっくり、自分が呼吸していること、
今、生きているんだな、と感じることで、
良い方向に向かう変化が生まれてくるかもしれません。

来週からの治療が上手くいきますように!
そして、治療の合間を縫って、
お子さん達と和やかで楽しい時間が過ごせますように・・・。

猫の手  5yearsプロフィールへ
2018-03-31 19:42:35

リンゴさま

呼吸の心配までして下さってありがとうございます。
こちらに投稿させて頂いてから1週間、だいぶ落ち着いてきたように思います。
皆さまの優しさが、会えないけれど確実に私に届いています。暖かいです。
受け止めて、離す。
呼吸もゆっくり、取り入れて吐き出す。
なるべく、自分を労われるようにしますね。
本当にありがとうございます。

へらほ  5yearsプロフィールへ
2018-04-08 21:48:00

心療内科を受診することは恥ずかしいことではありません。ただ、病院によっては、薬だけで治療する所もあるので、注意が必要です。
貴方にとって、未来に繋がる病院をじっくり探してくだいね。

まこ  5yearsプロフィールへ
2018-04-09 13:36:46

猫の手さま、
患者家族のマコと申します。

お気持ち、状況、想像だけでも察するに余りあります。お辛いですね。
私自身は夫の入院中より心療内科のお世話になり、眠剤、安定剤、いまだ服用してます。先生はじめ理解ある友人から言われ癒されたのは「頑張らなくていいんだよ、甘えていいんだよ、それでもいいんだよ」の言葉です。
主治医との相性もありますが、心療内科の先生に話すこと=吐き出すことで少しでもサッパリするのであれば、又、薬が効くか効かないかは私自身いまだわかりませんがお守り的になるのであれば、心療内科の存在意義はあると思います。
優先すべきは、猫の手さんが穏やかに治療に専念出来ることです。先に仰ってる方もおられますが、負の感情は手放すに限ります。蓄積はストレス増しです。ご自身が少しでも軽く前向きになれるよう、その為なら周囲に甘えたっていいと思います。ここに書き込むのも、私自身が救われました。
身体はお医者様と日々進化する医学に託し、負の気持ちはお一人で抱え込まないで、吐き出し手放して下さいね。

猫の手  5yearsプロフィールへ
2018-04-09 22:44:24

へらほ様
ありがとうございます。
なかなか自分に合う先生に出会うのも難しいものですよね・・焦っても仕方ありませんが、やはりなんか全てにおいて時間が足りない追われている感からは脱したいと思っています。

猫の手  5yearsプロフィールへ
2018-04-09 23:00:38

まこ様
ありがとうございます。
治験コーディネーターの看護師さんに聞いて頂いてからだいぶ頭の中の整理はできつつある気がするのですが、
病気がわかる前からも自分は狂っているのかな?と思うほど色々悩んでいたので、逆に悩んでも仕方ない、進む道が1本しかないのがハッキリしたのかなとも、今ふと思いました。
でも負の感情が殆ど占めているので、うまく小出しに手放せるよう意識がぶれないようにと言い聞かせの毎日です。子どもの前だけは笑顔でいたい、でもそれがとても自分の中とギャップがありすぎて混乱してきているのも自覚しています。
まだ治療が始まって5日目なので、もう少ししたら、ちょっとはマシになるといいな、と思っています。

まこ  5yearsプロフィールへ
2018-04-10 16:49:11

猫の手さま、

まだ治療開始から5日とのこと。
現実との対峙や先々の不安…ゆえ混乱、負の感情、、元気でいたって色んな感情が渦巻く人間ですから当たり前ですよね。
誰かに話したりここに書いたり、少しずつでも吐き出して気持ち整理して前向きな気持ちに持っていけるといいですね。

私は感情家族ですが、家族ゆえの不安や恐れ、ただ見守り祈る事しか出来ない歯がゆさに狂いそうになりました。今でもその感覚はあります。

色々調べ過ぎて疲れ切ったりもしましたから、ネガティブな情報はあまり取り入れないように気をつけて下さいね。

難しいとは思いますが、進む道を信じ焦らずに鷹揚に、負の感情はプロの先生や手放せる場所に遠慮なくぶちまけて、お子様との時間は笑顔でいられるよう、無事治療を成し遂げられますよう、祈っております。

まこ  5yearsプロフィールへ
2018-04-10 16:52:58

訂正、、
感情家族ではなく、患者家族です。

感情のコントロール、難しいですよね。
毎日そんな事考えてるので、感情、って変換されてしまいました。

応援してます‼︎

【所感】

今回の質問者の人と回答者の方々のコメントの中に「このサイト(=5years)を見つけられて本当に良かった」とか、「ここ(=5years)には、仲間がいます」といった投稿がたくさんあります。
5yearsを運営している私たちは、とても嬉しく感じました。
ありがとうございます。

この記事の著者

(5yearsプロフィール)

日本最大級のがん患者支援団体 NPO法人5years理事長、本サイト(ミリオンズライフ)の編集人。
2007年、最終ステージの精巣がんを発病。生存率20%といわれる中、奇跡的に一命をとりとめ社会に復帰。自身の経験から当時欲しかった仕組みをつくりたいとして、2014年に退職し、2015年よりがん経験者・家族のためのコミュニティサイト5years.orgを運営。2016年より本サイトを運営。
現在はNPO法人5years理事長としてがん患者、がん患者家族支援の活動の他、執筆、講演業、複数企業での非常勤顧問・監査役、出身である長野県茅野市の「縄文ふるさと大使」として活動中。
>>新聞、雑誌、TV等での掲載についてはパブリシティを参照ください。
>>NPO法人5yearsの組織概要はこちら

あなたも5yearsに
参加しませんか?

私たちの未来は
いつだって輝かしい


登録はこちらから



-Sponsored-