大腸がん(直腸がん) ステージ4 サバイバー 安谷さんのストーリーです。
このストーリーの目次
- 【ストーリー】安谷恵美子さん 大腸がん(直腸がん) ステージ4
- 第1話「神経性腸炎か過敏性腸炎?」
- 第2話「改善されないお腹の痛み」
- 第3話「腸閉塞での人工肛門。直腸がんと肝臓への転移」
- 第4話「CVポートでの抗がん剤治療(FOLFIRI療法)」
- 第5話「2度目の手術。腹腔鏡での直腸切除、転移のある肝臓切除。」
- 第6話「後半6クールの抗がん剤治療。家庭への不安。」
- 第7話「順調ではない経過」
- 第8話「続く頻繁な下痢(げり)」
- 第9話「再発した大腸がん」
- 第10話「かわり始めた家族のかたち」
第3話「腸閉塞での人工肛門。直腸がんと肝臓への転移」
2014年4月にお腹の痛みが発症し国立病院機構熊本医療センターの救急搬送室に運ばれた熊本県熊本市在住の安谷恵美子さん(51歳、2014年当時49歳)は、大腸内視鏡が映し出すグロテスクなまでに腫れあがった自分の腸の内壁を観た。
この救急搬送室でのことはほとんど記憶にない。
ともかくお腹が痛くて仕方がなかったからだ。
医師の一人が「前の人の手術が詰まっているので、それがすべて終わらないと手術できんから」と言っていたのを覚えている。
この日は手術の予定がびっしりあったのだろう。
確か夜中の午前1時過ぎに安谷さんのオペが行われたはずだ。
「終わりましたよ」と看護師に言われ手術室で目が覚めた。
お腹の痛みはなくなっていたが見ると不思議なものがついている。
「何これ?」
びっくりして看護師に聞くと“人工肛門”だと説明された。
看護師はある程度中のものが溜まったら捨てて洗浄する、それをすべてやってくれた。
そして、「(この人工肛門は)一時的なもので、また元に戻せるけん」と言われ希望を持った。
今回行われたのは腸閉塞(ちょうへいそく)を解決するために人工肛門を作る手術だった。
つまり“がん”の手術ではない。
担当医から説明されたが安谷さんは直腸がんで肝臓にも2ヵ所転移しているとのことだった。
そしてまず抗がん剤によりがん病巣を小さくしてから外科的に直腸を切除する手術を行うと説明された。
抗がん剤治療と言われショックだったが「それを受けないと手術できないのだから仕方がない」と意外と冷静に受け止めた。
一方、安谷さんの母親は娘が自分のがんよりも進行したものであると知らされ動揺を隠せない。
救急搬送、真夜中の手術、そして“がん”の告知とあわただしく時間が過ぎていった。
次のページを読む >> 第4話「CVポートでの抗がん剤治療(FOLFIRI療法)」この記事の著者
大久保 淳一(5yearsプロフィール)
日本最大級のがん患者支援団体 NPO法人5years理事長、本サイト(ミリオンズライフ)の編集人。
2007年、最終ステージの精巣がんを発病。生存率20%といわれる中、奇跡的に一命をとりとめ社会に復帰。自身の経験から当時欲しかった仕組みをつくりたいとして、2014年に退職し、2015年よりがん経験者・家族のためのコミュニティサイト5years.orgを運営。2016年より本サイトを運営。
現在はNPO法人5years理事長としてがん患者、がん患者家族支援の活動の他、執筆、講演業、複数企業での非常勤顧問・監査役、出身である長野県茅野市の「縄文ふるさと大使」として活動中。
>>新聞、雑誌、TV等での掲載についてはパブリシティを参照ください。
>>NPO法人5yearsの組織概要はこちら
-Sponsored-